企業が運用しているファッション系のTikTokアカウントを紹介していきます!
まだまだ数は多くないですが、これから始めようと考えている方はチャンスかもしれません。すでに投稿している企業の事例をぜひチェックしてみてください!
Popteen編集部
企業の公式アカウントではとても上手に運用しています。
フォロワー数も30万を超えています。
インフルエンサーを中心とした動画になっています。
500近くの投稿数があり、とても力を入れて運用していることがわかります。
ViVi_official
コンテンツとしてはモデルさんの水着の動画が多い印象です。
ViViはCCIがアカウント構築支援をしているというプレスが以前ありました。
egg
ギャル系の雑誌であるeggは早い段階からTikTokを運用していました。
こちらもモデルさんがアカウントに出演する形で運用されています。
フォロワー数も20万を超えています。
レピピアルマリオ
ちょっと背伸びをしたい女の子のためのティーンズブランドを扱っているアダストリアのアカウントです。
モデルさんの投稿だけでなく、店舗の投稿もしています。
雑誌 nicola(ニコラ)公式
nicaolaでは雑誌で発売した付録を使用して動画を撮影しています。
基本的に雑誌のアカウントはモデルさんが動画に出演し、投稿している様子です。
chucla_spinns
原宿に店舗があるchucla by spinnsのアカウントです。
店舗企業アカウントとしてとても早い段階から運用してい撮り方のアイデアがとても上手です。
ファッション系企業アカウントのポイント
特徴としては、アカウントに登場する人物は1人ではなく、複数人ということです。1人では個人アカウントと変わらなくなってしまい個人にファンがついてしまうということが考えられます。
以上、企業が運用しているファッション系アカウントを紹介しました。